コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

藤井コミュニケーション・デザイン研究所

  • HOME
  • Gallery
    • Art
    • Architecture
    • Display
    • Town Scape
  • Profile
  • Links
  • Contact

Message

  1. HOME
  2. Message
Jupiterクーポン
16/01/2025 / 最終更新日時 : 16/01/2025 KEN Management

アンカリング効果

コーヒーがとても好きで豆から挽いていつも飲んでいます。Jupiterというお店でいつも買っているのですが、アプリをダウンロードすると割引のお知らせが届き、割引セールのクーポンが届きます。先日も新春初売りセールのレギュラー […]

羊飼いの礼拝 Caravaggio
13/01/2025 / 最終更新日時 : 27/01/2025 KEN Perception

影があって光が見える

昨年の後半から鉛筆スケッチを始め、年末からは水彩画を学び始めました。 とくに最も明るいところはもとの地のままで画面の色を活かし、その周りの影の部分に色を付けたりして明暗を表現します。 影を描くことで、形、立体感が浮かび上 […]

客観性の落とし穴
03/07/2024 / 最終更新日時 : 03/07/2024 KEN books

経験の時間軸と客観性のバランス

『客観性の落とし穴』という村上靖彦 氏のちくまプリマー新書をたまたま手にしました。 「先生の言っていることに客観的な妥当性はあるのですか?」という学生からのたびたび受ける質問に触発され、困窮した当事者や彼らをサポートする […]

日経平均株価バブル更新
22/02/2024 / 最終更新日時 : 22/02/2024 KEN Perception

大きな時代の転換を感じる―社会の変革期

このところの生成AIの進化は凄まじい。 一昨年末から話題になり始め、教育現場、クリエイティブの世界をはじめ、今や日常の中でいろいろな形で目にすることが多くなった。 インターネットが出てきて、情報化社会と言われだして農業社 […]

🆕 REALITY OF THE 7 HABIT - THE 8TH HABIT
22/12/2023 / 最終更新日時 : 22/12/2023 KEN Perception

2023年もあとわずか 戯言

世の中もだいぶ様変わりして街も賑わいを回復、インバウンドの方々も街に溢れてきています。ウクライナ・ロシア戦争はまだ続いているし、ガザ地域もひどい状態。 2023年の今年の漢字は「税」、日本の政治もこの先どうなるのか?自民 […]

基本のピラミッド
12/09/2023 / 最終更新日時 : 12/09/2023 KEN books

ピラミッド構造の話し方

伊藤羊一さんの『1分で話せ』、続編『1分で話せ②超実践編』で学ばせていただいただきました。 彼が提唱する、ピラミッドストラクチャー「話には結論と根拠があり、その結論を一番上に、根拠をその下に並べたものです。根拠は複数ある […]

生きのびるマンション
03/07/2023 / 最終更新日時 : 03/07/2023 KEN books

マンション問題『生きのびるマンション』

かっての日本住宅公団によって建てられた団地に住んでいます。すでに築40年を超え、いろいろと問題が発生しています。幸い緑にも囲まれ、近所にショッピング施設もあり、住環境は比較的良いところでいまなお入居希望者も少なくありませ […]

三度目の日本
05/06/2023 / 最終更新日時 : 05/06/2023 KEN books

三度目の日本

1968 1945 2019『幕末、敗戦、平成を越えて 三度目の日本』堺屋太一 著に学ばせていただきました。2019年4月に出版された祥伝社新書です。2019年2月8日に急逝された堺屋太一氏の遺作となりました。 『団塊の […]

08/05/2023 / 最終更新日時 : 08/05/2023 KEN books

人口減少社会「ダブルの縮小」

いまや日本が少子高齢化の減少社会にあることは、誰もが知るところです。4月20日に総務省から発表された日本の推計人口(2023年4月概算値)は、1億2447万人で前年同月比で60万人減少(▲0.48%) 『未来の年表 業界 […]

事業構造のポイント
01/05/2023 / 最終更新日時 : 01/05/2023 KEN books

最強企業のメカニズム キーエンス解剖

平均年収のランキングで例年話題に上がるキーエンス。東洋経済オンラインのランキングでは第1位のM&Aキャピタルパートナーズの2688万円につづく第2位 2182万7204円(22年3月期平均年収)でした。 大阪東淀 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

万博大屋根

EXPO 2025 行った

19/04/2025
Jupiterクーポン

アンカリング効果

16/01/2025
羊飼いの礼拝 Caravaggio

影があって光が見える

13/01/2025
客観性の落とし穴

経験の時間軸と客観性のバランス

03/07/2024
日経平均株価バブル更新

大きな時代の転換を感じる―社会の変革期

22/02/2024
🆕 REALITY OF THE 7 HABIT - THE 8TH HABIT

2023年もあとわずか 戯言

22/12/2023
基本のピラミッド

ピラミッド構造の話し方

12/09/2023
生きのびるマンション

マンション問題『生きのびるマンション』

03/07/2023
三度目の日本

三度目の日本

05/06/2023

人口減少社会「ダブルの縮小」

08/05/2023

カテゴリー

  • Message
    • books
    • Management
    • Perception
  • News
  • others
  • Travel
  • Works

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年1月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
WEBlogo横1_280x30pl

Copyright © 藤井コミュニケーション・デザイン研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • Gallery
    • Art
    • Architecture
    • Display
    • Town Scape
  • Profile
  • Links
  • Contact
PAGE TOP